RECRUIT 採用情報
DRIVERS FIRST
何もなかったことを、
誇りに思える会社でありたい。
品質と安全を重視した 輸送実績のある飛越で、
地域と全国をつなぐ 物流のスペシャリストを目指しませんか
-
荷主様
-
ドライバー
-
地域

当社はやる気のある人材を常に募集しています。当社の仕事は運送業です。お客様の大事なお荷物を安全安心にお運びする仕事です。特にドライバーのお仕事は安全運転、無事故、無違反がお仕事です。全くドライバー経験がなくても一人で安全に運行できるようになるまで新人教育をキッチリと行います。運送業やトラックに興味がある方、一度話を聞いてみませんか?
募集中の職種
スタッフ紹介
本社営業所

大型平担当(2015年入社)
梶野 友好
大型平で主に中京方面を走ってます。安全運転には自信が有ります。

大型ウイング車担当(1984年入社)
荒井 昭一
大型ウイング車で新潟専属便を担当しています。交通マナーを尊重してます。
金沢配送センター

3トン地場担当(2013年入社)
木下 健一
お客様の大切な荷物を間違えることなく、確認をして配達してます。

8トン車地場担当(1998年入社)
山上 一也
8トン車で石川県内及び富山、福井の北陸三県配送してます。
新潟営業所

4トン平担当(1995年入社)
山口 松衛
4トン平車で関東方面に行ってます。鉄骨や機械など色んなお荷物に対応します。

トレーラ担当(2001年入社)
千種 賢太郎
富山・石川方面を担当してます。譲り合いの精神で日々頑張ってます。
充実の教育・研修制度
ドライバーになるまでの流れ
-
面談
-
運転手としての心がけや、仕事の内容、運行ルートやスケジュールなどの説明をします。
-
横乗り
-
実際にベテラン運転手の横に乗せてもらい実際のドライバーとしての仕事を習います。
-
2マン運行
-
ベテラン運転手と交互に運転しながら安全運転、荷物の知識を学びます。
-
見極め
-
教育担当社員より独り立ちへの見極め試験です。
-
独り立ち
-
実際に一人で運行していただきます。安全運転で世の中に貢献いたしましょう。
教習・研修

社内安全教習
全ドライバーを対象にして、安全教育を行います。職業運転手としての世の中に果たす役割から、安全な運行とはに始まり、車輌の知識、危険予知トレーニング、ヒヤリハット、省エネ運転などなどを教育します。

社内研修
ドライバーの仕事内容別に実際のトラックや荷物も使いながらの研修になります。長距離運行を伴うドライバー向けには改善基準告示の徹底や機械を運搬する場合の注意事項を荷主様にご説明いただくこともあります。
職種紹介
飛越を支える4つの役割

ドライバー
ドライバーの仕事は安全運転、無事故、無違反で運行すること、そのものです。その為には車両の知識やメンテナンスも必要になってまいります。オイル交換など日常の整備もドライバーのお仕事です。

物流業務
運行管理と配車です。安全安心な運行が常に実施されるためにも運行の管理が必要になってきます。コンプライアンスを遵守しながらのお客様ニーズの満足を考えて適切な配車で良質な運送サービスを提供いたします。

倉庫業務
倉庫内外での作業も安全安心な運送サービスの一環です。確実でスピーディなリフト作業も多様化するお客様ニーズの一つです。長期的なスペース貸しだけではなく一次的な預かりや積み替え保管などにも対応します。

事務業務
事務所内でのお客様との書類のやり取りはもちろんのこと、運行毎にドライバーから上がってくる伝票の整理や郵送業務、請求業務や支払い準備、事務業務の確実さも信頼につながります。